2012年4月19日木曜日

にきび治療・ニキビ跡 |フェミークリニックにきび・ニキビ治療方法


ニキビにはさまざまな種類やそれを引き起す要因があります。いわゆる"思春期ニキビ"と"大人ニキビ"でも発症原因は違いますし、大人ニキビの場合は、要因が複雑に絡み合い、種類が混在していることがほとんどです。それだけに、自己判断によるケアではなく医師の診断のもとで症状に合った治療を行うことが大切です。  ニキビ診断チャート表へ>>

フェミークリニックでは、患者さまに前向きに笑顔で過ごしていただくために、今あるニキビを確実に
なくすのはもちろん、ニキビ跡のない美しい肌を長くキープすることを治療の最終目的としています。
マイナス面を解消するだけでなく、プラスに変えることこそが本当のニキビ治療だと考え、患者さま
それぞれの肌状態を医師がしっかり診断し、医療と美容の両面からニキビ治療を行っています。

お悩みの解消だけでなく、メイクをするのが楽しくなるような美肌を長くキープするために、
フェミークリニックでは安全性の高い確実な治療とさまざまなアドバイスによるニキビ治療を
行っています。

そもそもニキビ治療には「セルフケア」「一般の皮膚科での治療」「美容クリニックでの治療」という3つの手段があります。
患者さまにとって一番身近なのはセルフケアでしょう。市販の薬やアイテムは手軽ですが、思春期ニキビには有効でも大人ニキビにはあまり効果のないものもあります。また、症状に合わないものを使用したり、使い方を間違ったりすると症状を悪化させる恐れがあるので、おすすめできません。

一般の皮膚科については、最近「ニキビを皮膚科で治療する」という考え方が浸透し、受診される方も増えているようです。しかし、そもそも保健診療は日常生活に支障をきたす疾病を治すためのものなので、ニキビでいうと「今あるニキビを治す」ことが目的です。ニキビ治療に使用できる薬剤は限られているため、すべての方に目覚ましい効果が得られるとも限りません。

一方、美容クリニックは「ニキビを治してキレイな肌にする」ことを目的としています。
一般の皮膚科では扱っていない機器を用いた治療が可能なため、さまざまな症例に幅広く
対応できるだけでなく、ニキビ跡のない美しい肌へと導くことができます。


ヘルペスが広がっている方法

せっかくニキビが治っても、黒ずみや凸凹が残っていては満足とはいえないはずです。
医療と美容の両面からアプローチし、ニキビ解消とともに美しい肌へ導くのが美容クリニック
なのです。

ニキビの症状は複雑で、患者さまの数だけ症状があると言えます。そのすべてに対応できるよう、フェミークリニックでは光治療やピーリング、イオン導入、患者さまご自身の血小板から皮膚細胞を再生する「ACR療法」など、さまざまな治療方法をご用意しています。多くの選択肢があることで様々な症状への対応が可能であり、確かな結果を出すことができるのです。

また、確実に治療できるとはいえ、腫れや赤みが長く続いて日常生活に支障が出るようでは、それがストレスになりかねません。より快適に治療を受けていただくために、ダウンタイム※1の短さも重視しています。

更に、ライフスタイル面でのアドバイスも行っています。大人ニキビの場合、日常生活の中に
さまざまな要因があるため、せっかく治療によって肌のターンオーバーを正常に戻しても、
生活習慣や食生活に問題があると元に戻ってしまいます。美しい肌を長くキープしていただく
ためにも、ホームケアを含めたアドバイスを大切にしています。

確実な治療をしても、生活習慣に問題があったり、間違ったケアをしていたりすると、
ニキビは再発してしまいます。
そのようなことのないよう、ライフスタイルのアドバイスも大切にしています。

※1ダウンタイム…
治療を受けてから回復するまでの期間。腫れなどによって日常生活になんらかの影響・制限を与えるもので、職業や本人の
意識によって個人差があります。

今はインターネットなどでさまざまな情報を得ることができますが、残念ながら全てが正しいとはいえません。間違った情報によって肌を痛めたり、症状を悪化させたりしないためにも医師のもとで治療することが重要です。ニキビは放っておくと症状が進行します。また表面的には治ったと思っても繰り返してしまうものなので、早期に適切な治療を受けることが重要です。お一人で悩みを抱え込まず、私たちにご相談ください。


にきびの薬の処方強度


お一人おひとりの症状を丁寧に診断し、光治療やピーリング、イオン導入、最新のACR療法などを組み合わせることで、表面的な改善ではなく、お悩みに対する根本からの治療を目指しています。

一般的な皮膚科では抗生物質とビタミン剤による治療が主となりますが、抗生物質は使用を中止すると症状が戻ってしまい、副作用もあります。さらに長期間の使用により抗体がつくられるため、再発時に同じ薬を使用しても効果がないというケースも少なくありません。
フェミークニックでは、補助的に内服・外用を併用することもあります。症状によっては抗生物質を使用することもありますが、あくまでも一時的なもので長期間の使用はありません。

健やかで美しい肌は女性の永遠の憧れですが、肌は日々さまざまな刺激にさらされており、それらが複雑に絡み合って肌トラブルがひき起こされます。中でもニキビは再発を繰り返す特長があるため、きちんと治療するとともに、ニキビができにくい肌質へと改善していくことも大切です。

肌は「オイリー肌」「乾燥肌」「混合肌」「ノーマル肌」の4タイプに分けられます。

皮脂量が多い肌質です。余分な皮脂によって皮膚が厚くなり、また毛穴が開き気味になっているため皮脂や汚れが詰まりやすく、ニキビのできやすいタイプです。

水分量・皮脂量ともに少ない肌質です。肌が水分不足になって、かさつきやすい傾向にあります。また、皮脂膜が十分につくられないため、少しの刺激でも肌トラブルを起こしやすいタイプです。

部分的に脂っぽかったり、かさついたり、異なる肌質が混在する肌質です。成人女性の多くが該当し、肌が敏感でトラブルも起こしやすいタイプです。

水分量、皮脂量ともに理想的な肌質です。肌のきめが細かいため肌トラブルは少ないほうです。


症状のない高熱

一般的に「オイリー肌がニキビなる」と考えられているようですが、大人ニキビはホルモンバランスの乱れや肌機能の低下によって、肌のターンオーバーが正常に行われなくなることが主な原因なので、肌質に関係なく発症します。それだけに、ニキビの再発を防ぐためには、肌質に合わせた治療・ケアでターンオーバーを正常にすることが大切です。
しかし、成人女性の多くは季節や環境によって肌質が変化するので、自己判断には限界があります。間違った判断に基づくケアによって症状を悪化させてしまうこともありますし、すでにニキビができている場合は治療と合わせたケアが必要になります。

フェミークリニックでは、医師が患者さまの肌質をしっかり診断した上で治療を開始し、症状の経過や肌質の変化を見極めながら、その時々の状態に合わせた治療方法を取り入れ、ニキビを解消するとともにニキビのできにくい肌質へと導きます。それは、最新の治療方法を幅広くご用意しているからこそ可能なのです。

ニキビにはいろいろなタイプがあり、発症の要因もさまざまです。それだけに画一的な治療では確かな結果は望めません。フェミークリニックでは、患者さまお一人おひとりの症状や肌状態に合わせた治療でニキビを解消し、更に色素沈着や凸凹が残らないようニキビ跡に対する治療を行っています。
多くの方はそこまでがニキビ治療だと思うようですが、私たちは、ニキビの悩みを解消された患者さまが再びニキビに悩むことなくイキイキと過ごしていただいてこそ、本当のニキビ治療だと考えています。

ニキビには再発しやすいという特長があります。それは生活習慣や食生活、毎日のスキンケアなどが大きく影響しているからです。それらが間違っていると、治療を終え、肌質を改善しても、結局元の肌状態に戻ってしまい、ニキビを繰り返してしまうのです。
そのようなことがないよう、フェミークリニックではさまざまなアドバイスを行っています。

治療期間中も医師や看護師は患者さまの肌状態を常に確認し、症状の変化を見極め、時には「なにか変わったことはありましたか?」などと積極的に声をかけるなどコミュニケーションを大切にしています。それは、ニキビ治療には患者さまの協力が必要不可欠だからです。
それらを通して、患者さまご自身に「こうすればキレイになれるんだ」と気づいていただき、ご一緒に悩みを解消し、キレイになった素肌で楽しく前向きな毎日を送っていただきたいと願っています。
 

一般的にニキビは"思春期ニキビ"と"大人ニキビ"に区別されますが、それぞれどのような違いがあるかご存知ですか?


"思春期ニキビ"は10代の成長期にみられるもので、成長ホルモンの増加による皮脂の過剰分泌が主な原因です。
この時期は、一時的に女性ホルモンより男性ホルモンが多くなることから皮脂腺の働きが活発になり、毛穴に余分な皮脂が詰まり、アクネ菌が繁殖しやすくなってしまうのです。額や頬、顎など顔全体にできるのが特徴ですが、
一過性のものなので年齢とともにおさまる場合が多いようです。

一方の"大人ニキビ"は、主にホルモンバランスの乱れや肌機能の低下が原因となります。
ストレスや不規則な生活習慣、食生活の乱れによってホルモンバランスが崩れると肌のターンオーバーが乱れ、古い角質や老廃物が正常に排出されずにニキビとなります。できる場所も"思春期ニキビ"とは異なり、顎や口の周辺など顔の下部にできることが多くなっています。

お悩みや目的などに合わせて治療方法を選択することは、満足の出来る結果のためにとても重要です。お悩みに合わせた治療方法をご紹介いたします。   ニキビ診断チャート表へ>>

ニキビ・ニキビ跡治療にかかる料金をご紹介します。
»治療の料金・キャンペーン一覧

にきびは必ず治るもの!!そのまま放置はもってのほかです。さらにダメなのはそのことに無関心でいることです。女性はみんなきれいでいたいものです。
ご自身で悩んで試行錯誤し、お肌の手入れをしている方はたくさんいると思いますが、実際皮膚科に相談される方が何割いるのでしょうか?さらにその中で、美容クリニックにご相談される方はさらに何割になるでしょうか?美しくなりたい、美しくいつづけたいと思うのは女性として生まれてきたからには、絶対的な権利として主張していいのです。するべきです。
上記体験談では日々肌にお悩みを持ち続け、変わりたいとご自身から動かれた過程と、その結果を語っていただいております。
私も変わりたいと、体験談を語っていただいている人たちのように綺麗な肌を手に入れたいと思って頂けただけでも結構です。その気持ちが始まりであり、一番大事な気持ちになるのです。
私たちは肌のプロフェッショナルとして、お客様一人一人にあった治療を行ってまいります。ご相談ご要望が御座いましたらお気軽にスタッフにお話し下さい。



These are our most popular posts:

新しい地平を開くキーワードである複雑な現象:大人にきび居なくなれ ...

2012年2月8日 ... 大人にきび居なくなれブログ. 日常の出来事 ... 新しい地平を開くキーワードとして、注目 を浴びている複雑系。複雑系 ... コメントを書く. コメント投稿に失敗しました。 未入力の 項目があります。 認証コードが一致しませんでした。 半角英数字のみ ... read more

にきび治療・ニキビ跡

にきびは、保険適応の皮膚疾患です。しかし保険診療だけでは難しいこともあります。 にきびの原因は複雑で、患者さん一人ひとりの体質、ホルモンバランス、生活環境が 関与するからです。当院ではまずは保険診療で効果がある外用薬の処方やコメド圧出 などの ... read more

にきび治療ニキビ対策についての情報です!

投稿者: kenkou117navi 日時: 15:49 | 思春期にきびの原因対策 | コメント (0) | トラックバック (0) | ... 大人にきびの原因は複雑で多岐にわたります。大人ニキビの ... 投稿者: kenkou117navi 日時: 08:43 | 白ニキビ黒ニキビとは | コメント (0) | トラックバック (0) | ... read more

複雑系? 鼻ニキビと休みとワタシ

複雑系? 常に世界を「複雑系?」の心でのぞいていきたい。 ... とりあえず鼻にできた ニキビというかデキモノがイタイ。 職場でも何を鼻赤くしてんの?って言われまくって イタイ。 コメカミとかにも ... この記事に対するコメント. ストレスがたまったなあ、と感じた 時は、 ... read more

Related Posts



0 コメント:

コメントを投稿